【40代女性・デスクワーク】肩甲骨外側の痛みでつらい方へ|原因と改善法を徹底解説

こんにちは。

からだラボ整体院NAGASAKIの高崎です。

 

40代女性の方からよくいただくお悩みに、

「肩甲骨の外側がずっと痛い」「デスクワークが終わる頃には背中が固まって動かない」

というものがあります。

 

特にデスクワーク中心の生活を送っている方は、肩や首だけでなく 肩甲骨の外側の筋肉が硬くなり、痛みや重だるさを感じやすい 状態になりがちです。

 

本記事では、40代女性のデスクワークによる肩甲骨外側の痛みの原因、放置するリスク、改善方法、そして当院でのアプローチについて詳しくご紹介します。

 

 

 

◆ なぜ40代女性に肩甲骨外側の痛みが多いのか?

 

1. 長時間のデスクワークと姿勢の崩れ

 

40代は仕事・家庭・子育てに忙しく、パソコン作業やスマホ操作の時間も長くなります。

このとき、無意識に前かがみになり、猫背やストレートネック姿勢になりやすいのです。

 

頭が前に出ると、肩甲骨の外側についている「小円筋」「大円筋」「棘下筋」などが引っ張られ、硬くなってしまいます。結果として 肩甲骨外側にピンポイントの痛みやコリ感が出やすくなります。

 

2. 肩甲骨の動きの制限

 

本来、肩甲骨は呼吸や腕の動きに合わせて上下・前後・回旋と柔軟に動くものです。

ところが、デスクワークで同じ姿勢を続けると肩甲骨が肋骨に張り付いたように固まり、動かなくなってしまいます。これが 「肩甲骨はがし」が必要な状態 です。

 

3. 40代特有の体の変化

 

40代になると、基礎代謝や筋力が落ち始め、疲労物質が溜まりやすくなります。

さらに、女性ホルモンのバランスも少しずつ変化し、血流が悪くなる傾向があります。

その結果、肩甲骨外側に疲労感や痛みが慢性的に残るのです。

 

 

 

◆ 放置するとどうなる?

 

「そのうち治るだろう」と肩甲骨外側の痛みを放置してしまうと、以下のような症状につながる可能性があります。

 

慢性的な首こり・頭痛

 

呼吸が浅くなり、疲労感が抜けない

 

腕や肩の動きが制限される

 

四十肩・五十肩のリスクが高まる

 

睡眠の質の低下・集中力の低下

 

 

特に40代は「まだ大丈夫」と無理をしがちな世代ですが、早めにケアをしないと回復が遅くなるため注意が必要です。

 

 

 

◆ 肩甲骨外側の痛みを改善する方法

 

1. 姿勢を意識する

 

パソコン作業中は 背中を伸ばし、頭が前に出すぎない姿勢を意識する

 

ディスプレイの高さを目線に合わせる

 

椅子の背もたれに深く腰をかける

 

 

2. デスクワークの合間にストレッチ

 

1時間に一度は立ち上がり、肩甲骨を大きく動かすストレッチを行いましょう。

 

肩をすくめてストンと落とす

 

両腕を後ろで組み、胸を開く

 

肘を90度に曲げて肩甲骨を寄せる

 

 

3. 温めて血流改善

 

ホットタオルや入浴で肩甲骨周辺を温めると、筋肉の血流が促され痛みが和らぎます。

 

4. 筋肉を緩める整体施術

 

セルフケアだけでは取れない硬直は、専門的な整体によるアプローチが必要です。

 

 

 

◆ 当院での整体アプローチ

 

からだラボ整体院NAGASAKIでは、万能ストレッチ整体を用いて肩甲骨の動きを取り戻します。

 

施術の流れ

 

1. 姿勢・可動域のチェック

骨盤・背骨・肩甲骨の動きを細かく確認します。

 

 

2. 全身のバランス調整

肩甲骨の痛みは背中や骨盤の歪みからも影響を受けるため、全身をストレッチしながら整えます。

 

 

3. 肩甲骨はがし

固まった肩甲骨を丁寧に緩め、肋骨からはがすように動きを改善します。

 

 

4. セルフケア指導

デスクワークの合間にできる簡単な運動をお伝えし、再発を防止します。

 

 

 

 

 

◆ 実際の患者様の声(40代女性・デスクワーク)

 

> 「仕事で一日中パソコンに向かっていて、常に肩甲骨の外側が痛く、背中全体が鉄板のように硬かったです。整体を受けてみると、初回で肩甲骨が軽くなり、深呼吸がしやすくなりました。数回通ううちに姿勢も良くなり、今では疲れても以前のような痛みに悩まされなくなりました。」

 

 

 

 

 

◆ まとめ

 

40代女性のデスクワークによる肩甲骨外側の痛みは、

 

姿勢不良

 

筋力低下

 

血流不良

 

 

が重なって起こりやすい症状です。

 

放置すると頭痛や四十肩などを引き起こす可能性があるため、早めのケアが何より大切です。

 

整体で肩甲骨の動きを改善し、セルフケアを組み合わせることで、痛みのない快適な毎日を取り戻すことができます。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP

💻 オンライン予約はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。