【こんなお悩みありませんか?】
首や肩が痛くて仕事に集中できない
デスクワーク後、肩こりがひどく、夜眠れない
腕がスーツの袖にうまく通らない
ゴルフや運転中、肩の可動域が狭く不便
湿布やマッサージに頼っても、すぐ戻る
不眠や疲労感が慢性化している
周囲には「歳のせい」と言われるが、納得できない
50代という年齢は、身体の変化が急激に出始める時期。
しかも経営や管理職という立場では、体の不調を簡単に口にできない、休めない、だから我慢してしまうという方も多いのではないでしょうか。
ですが、それを放置していると…
睡眠の質が低下し、思考力・判断力が鈍る
朝から疲労感があり、エネルギーが湧かない
ゴルフ・会食・趣味も楽しめず、仕事以外の時間がストレス
腕が上がらず服を着るのも不便に
結果的に仕事のパフォーマンスまで落ちる
このように、首・肩の不調は“経営者の体と人生”そのものに影響します。
—
【からだラボ整体院NAGASAKI】が選ばれる理由
──経営者の体に「戦略的コンディショニング」を──
私たちは、単なる肩こり改善ではなく、
“動けるカラダ”を取り戻し、仕事・趣味・人生を豊かにするためのサポートを行っています。
とくに「50代男性の可動域・疲労・睡眠・集中力低下」の回復には、下記のような整体戦略を用います。
—
【施術のポイント①】
■ 首・肩の筋肉だけでなく「胸郭と肩甲骨の動き」を徹底改善
多くの整体やマッサージが、「痛い場所だけ」を施術して終わるのに対し、当院では以下の部分に着目します:
肩甲骨の位置と動き
胸郭(肋骨まわり)の可動性
背骨の柔軟性とS字カーブ
呼吸と姿勢の連動性
とくに50代になると、猫背・巻き肩・浅い呼吸などにより胸郭が硬くなり、「肩関節がそもそも正しく動かない状態」になっていることが非常に多いです。
肩関節の可動域とは、肩単体の問題ではなく、全身の連動の結果なのです。
—
【施術のポイント②】
■ 首こり・肩こりの“根本原因”となる姿勢・呼吸・自律神経を整える
慢性的な首こり・肩こりは、姿勢だけでなく以下の要因も関係しています:
呼吸の浅さ(交感神経優位)
ストレスによる首肩の緊張
スマホ・PCによる眼精疲労と前傾姿勢
就寝中の枕・寝具による首の緊張
頭の重さに対して支えきれない体幹の弱さ
これらを放置していると、筋肉が硬直し、血流が悪化し、回復しない身体になってしまいます。
当院の整体は、単なる“ほぐし”ではなく、「自律神経を整える背骨・肋骨・横隔膜の動き改善」や「呼吸を深くする姿勢調整」を行い、全身から首肩を改善していきます。
—
【施術のポイント③】
■ 肩関節の可動域を回復させるストレッチ&関節モビライゼーション
「四十肩・五十肩」で悩む方の多くが、可動域制限を訴えます:
腕が横に上がらない
後ろに手を回せない
肩を回すとゴリゴリ音がする
スーツを脱ぐのが大変
荷物を持つと痛む
これらは関節の「癒着・滑走不良・動きのロック」が起きており、通常のもみほぐしでは改善しません。
からだラボでは、筋膜・関節包・インナーマッスルを対象に、的確な角度と圧でアプローチします。
また、施術後には再発防止のためのセルフストレッチ・呼吸・フォーム指導も行い、
「施術に頼らない体づくり」までしっかりサポート。
—
【睡眠の悩みにも効果が出ています】
──睡眠導入障害・中途覚醒・疲労感の蓄積に──
肩・首の不調がある方の多くが、実は**“睡眠の質”**にも悩んでいます。
寝つきが悪い
夜中に何度も目が覚める
朝起きてもスッキリしない
日中に強い眠気がある
休日でも疲れが取れない
これらの背景には、以下のような体の問題があります:
頸椎・後頭部の緊張
呼吸が浅く、酸素が脳に届かない
自律神経の切り替え不良
睡眠中の姿勢の崩れ
血行不良による回復力の低下
当院の整体では、首・頭蓋・背骨にアプローチし、睡眠を邪魔する筋緊張や神経の興奮を沈静化します。
結果として、「よく眠れるようになった」「朝の疲れが違う」と言われることが非常に多いです。
—
【50代男性 経営者の来院事例】
🧑💼 長崎市 52歳 男性/飲食業経営者
▶︎主訴:肩が上がらない/ゴルフ時の痛み/寝つけない
▶︎施術経過:週1回の整体+ストレッチ指導で、2ヶ月後には腕が耳横まで上がるように。睡眠時間も4時間→6時間へ改善。
🧑💼 長崎市 50歳 男性/IT会社経営者
▶︎主訴:首のこり・不眠・集中力低下
▶︎施術経過:背骨の可動域を広げる施術を中心に、3回目で「朝起きた時の首の重さがない」と変化を実感。
—
【通院ペース・施術の流れ】
🔸 初回:約60分(カウンセリング+可動域・姿勢評価+施術)
🔸 2回目以降:約40〜50分
🔸 通院目安:週1回(初月)→徐々に月2〜3回へ
🔸 ゴルフ・デスクワーク・睡眠環境に合わせた施術調整可
—
【よくあるご質問】
—
Q. 忙しくて時間がないのですが…
→ 1回30〜60分(75分以上もあり)で調整可能です。昼休みや業務後のご来院が多いです。
—
Q. 五十肩で病院にも通っています。併用できますか?
→ はい、可能です。医療行為ではないため、リハビリとの併用も安心して行えます。
—
Q. 予約は取りにくいですか?
→ 平日昼・土曜は予約が集中します。お早めにご相談ください。
—
【まとめ】「体が資本」のあなたへ。今こそ、自分の体と向き合う時
50代。仕事のキャリアも経験も充実してくる年代。
だからこそ、「自分の体の声を無視しないこと」が、これから先の人生の鍵になります。
夜ぐっすり眠れる体
スーツがスムーズに着られる肩
ゴルフも仕事も楽しめるコンディション
余裕ある表情と姿勢
イライラせず穏やかでクリアな思考力
そんな体を目指したい方は、
からだラボ整体院で「経営者のための整体」を体感してください。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
〒850-0877 長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🖥️ 公式HPはこちら
💻 WEB予約はこちら
コメント