50代は“体の老化”が本格的に始まるタイミング
「最近、体がついてこない……」 「疲れやすくなった」 「朝、体がバキバキで起きるのがツライ」 「階段の上り下りがしんどい」 「膝・腰・肩、あちこちが痛い……」
50代になると、多くの方がこのような“なんとなくの不調”に悩まされ始めます。
これは加齢による自然な変化ではありますが、正しくケアしなければ、**60代・70代で「動けない体」**に一直線となる恐れがあります。
しかし逆に言えば──
**「50代で体を整えることができれば、老後を大きく変えられる」**のです。
—
からだラボ整体院NAGASAKIが提案する「50代からの動けるカラダづくり」
当院では、50代の方に特化した【施術+セルフケア+生活改善】の3本柱で、“動ける体”を取り戻すサポートをしています。
✅ 施術で可動域を回復し
✅ 筋力と姿勢を再教育し
✅ 自宅でも整えられるよう指導する
この3ステップが、「いつまでも動ける自分」を実現するポイントです。
—
50代に起きる身体の変化とは?
まず、なぜ50代になると急に不調が出やすくなるのかを見ていきましょう。
🔻 代表的な変化
筋肉量の減少(特に下半身)
柔軟性・関節の可動域の低下
体幹の弱化(腹筋・背筋の衰え)
ホルモンバランスの乱れ(更年期など)
回復力の低下(疲れが抜けにくい)
生活習慣の変化による運動量の低下
これらは放っておくと、
肩こり・腰痛・膝の痛み
ぽっこりお腹・猫背・巻き肩
慢性的な疲労感
つまずき・転倒のリスク上昇
といった、“見た目”と“機能”の両面にダメージを与えることになります。
—
「動けるカラダづくり」の具体的なアプローチ
当院では、以下のような流れで「動けるカラダ」へと導きます。
—
① 動きと姿勢の評価
姿勢チェック(猫背・反り腰・ストレートネックなど)
関節の動き(肩・股関節・膝・足首)
筋肉の緊張・左右差の評価
呼吸の深さ・自律神経の状態
動作を見ながら、どの部位に問題があるかを明確にします。
—
② 万能ストレッチ®による全身調整
当院のオリジナル施術【万能ストレッチ®】は、筋肉・筋膜・関節にアプローチし、体全体をまるごと整える手技です。
特に50代では、
肩甲骨・背中・首周りの硬さ
股関節のつまり・開きにくさ
足首の可動域の狭さ
骨盤のゆがみと前傾・後傾バランス
などに着目し、可動域と筋バランスを調整します。
—
③ セルフケア&運動指導(継続できる仕組み)
動ける体を維持するには、日常生活での積み重ねが不可欠です。
当院では、50代の方が無理なく続けられるように、
毎朝3分のストレッチ習慣
骨盤を整える簡単な体操
椅子に座ったままできる筋トレ
1日1回の呼吸リセット法
などを一人ひとりに合わせてカスタマイズし、無理なく続けられるようにご指導しています。
—
【実際の声】50代から変化できた方の症例紹介
🟠 50代男性(事務職)
> 「運動が嫌いだった自分でもできるストレッチを教えてもらって、体が軽くなった!疲れが翌日に残らなくなったのが嬉しい」
🟠 50代女性(更年期の悩み)
> 「首・肩・腰の痛みで悩んでいましたが、姿勢と体の使い方を変えることで、仕事が楽になりました!」
🟠 50代男性(スポーツ再開)
> 「ゴルフのスイングが安定し、飛距離も戻ってきました。何より腰痛が消えたのが一番うれしいです」
—
整体だけでは足りない?「動かし方の再教育」が未来を変える
よくある質問で、
> 「整体を受けてもすぐ戻ってしまうのですが…」
というお声があります。
その通りです。
【整えるだけ】では、筋肉や神経は元の動き方に戻ってしまいます。
だからこそ、
なぜその動き方になったのか
正しい動き方・姿勢はどうなのか
どうやって再教育するか
この部分にまで踏み込んで指導できるのが、当院の強みです。
—
よくあるお悩みと対応メニュー
お悩み からだラボの対応内容
腰痛 骨盤調整+体幹ストレッチ+腹圧指導
肩こり・首の痛み 姿勢矯正+肩甲骨リリース+呼吸改善
膝の痛み 股関節と足首の連動改善+歩き方指導
疲れやすさ 血流改善・自律神経ケア+運動処方
姿勢の崩れ 猫背・反り腰・巻き肩の矯正
—
【まとめ】50代の今が“変わるチャンス”です
50代は、「なんとなく不調が増える年代」ですが、見方を変えれば「まだ間に合うゴールデンタイム」です。
✅ 体を正しく整え
✅ 動きを再教育し
✅ 習慣を味方につける
この3ステップで、「ずっと動ける」「やりたいことができる」体を一緒につくりましょう。
からだラボ整体院NAGASAKIでは、あなたの年齢・体質・生活スタイルに合わせたオーダーメイド施術とケアを提供しています。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
〒850-0877 長崎県長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🖥️ 公式HPはこちら
💻 WEB予約はこちら
コメント