「腰の重だるさ」──最初はただの疲れだと思っていた
長崎市内でデスクワーク中心の仕事をしている30代前半の男性。
日々の業務はPC作業が中心で、1日8時間以上、座りっぱなし。
加えて、営業も兼任しているため、車での移動も多く、1日の半分は運転席で過ごしているとのこと。
そんな彼が来院されたのは、
「長時間運転したあと、腰が重くてまっすぐ立てない」
「ジムでキックボクシングの動きが硬くなってきた」
という悩みからでした。
「ストレッチとか整体って、正直あまり信じてなかったんです。でも、知人が“からだラボ整体院NAGASAKIは全然違う”って言ってて…」
と、少し半信半疑のご様子でのご来院でした。
—
長崎市で多い“腰の重だるさ”の正体とは?
腰の痛みや重だるさは、ただの「筋肉疲労」ではありません。
デスクワークや運転など、同じ姿勢を長時間続けることによる骨盤の歪み・股関節の可動制限・背骨の動きの硬さが、じわじわと体に負担をかけていきます。
特に彼の場合──
・骨盤が後傾し、腰椎(ようつい)が動かない
・太もも裏(ハムストリングス)が過剰に張っている
・お腹のインナーマッスルが使えていない
・肩甲骨まわりも固まり、体幹の連動性が低下
これらが重なり、「腰が動かないのに動こうとする」状態が続いていました。
その結果、
「座る→立つ」
「車から降りる」
「蹴る動作をする」
といった日常・運動動作のたびに腰に負担が集中していたのです。
—
🔍セルフチェックリスト:あなたも当てはまりませんか?
☑ 長時間座ったあとは腰が伸びにくい
☑ 運転後に腰が重く感じる
☑ 前屈よりも後ろに反ると違和感がある
☑ 寝起きに腰が固まっている感じがする
☑ 体をひねると左右差がある
☑ キックや走るときに腰が詰まる感じがある
☑ マッサージでは一時的に楽になるが、また戻る
ひとつでも当てはまる場合、骨盤・背骨の可動域制限が原因である可能性が高いです。
放っておくと腰痛だけでなく、股関節痛やハムストリングスの肉離れ、体幹の不安定性など、ケガやパフォーマンス低下にもつながります。
—
「ストレッチ×整体」で、動ける体を再構築
からだラボ整体院NAGASAKIでは、
一般的な“揉むだけ”の施術ではなく、
**「ストレッチ×整体」**を組み合わせ、
固まった関節と筋肉を連動的に整えていきます。
▶ 初回の施術
仰向け・うつ伏せの姿勢で全身を確認すると、
「動かしていない筋肉」がいくつも見つかりました。
腰だけでなく、背中〜股関節〜ふくらはぎまでガチガチ。
特に印象的だったのは、
“キックの動作時に腰が先に動いてしまう”という癖。
これは本来、体幹・骨盤・脚が連動して動くべきところを、
「腰だけ」で代償してしまっていた状態です。
▶ 施術内容
・骨盤・股関節まわりの可動域調整
・体幹の回旋ストレッチ
・肩甲骨のモビリティ改善
・呼吸法を取り入れたインナーマッスル再教育
施術後はベッドから立ち上がった瞬間、
「うわっ、軽っ!腰が伸びる!」と笑顔がこぼれました。
—
「ただのストレッチ」では終わらせない理由
当院の【万能ストレッチ整体】は、
“動けるカラダづくり”を目的としています。
ただ柔らかくするのではなく、正しく動ける状態をつくる。
デスクワークや長時間運転で崩れた姿勢を、
ストレッチと整体の両面から整え、
「動かしながら整える」ことを大切にしています。
そのため、初回の変化はもちろん、
数回の施術を通して持続性・安定感・再発予防を体感される方が多いです。
—
🌟患者様の声(30代男性・会社員・長崎市)
> 「腰が重くて、仕事もキックボクシングも思い切りできなかったんですが、通い始めて3回目くらいから全然違いました。
ストレッチって“受け身”なイメージだったけど、ここでは“動かしながら整う”感覚。
ジムのトレーナーにも『姿勢よくなったね』と言われて、自分でもびっくりです!」
—
キックボクシングのパフォーマンスが上がる理由
彼の場合、ストレッチ整体を重ねることで、
・蹴り足の可動域アップ
・体幹の安定性向上
・腰部の反りや詰まり感の改善
がみるみる改善。
トレーニングでの「回し蹴り」「ステップ」もスムーズに。
腰の可動性が高まることで、力の伝達効率が上がり、
無理なく“しなるような動き”ができるようになりました。
—
まとめ:「腰の重だるさ」は体からのサイン
腰の重だるさを放置していると、
いつしかそれが“普通の状態”になってしまいます。
しかしそれは、「動けない体」への第一歩。
ストレッチ整体は、
その“動けない体”を“動けるカラダ”へと戻すための第一歩です。
キックボクシングのように体を使う趣味をお持ちの方や、
長時間座る・運転するお仕事の方にこそ、
“自分の体を整える時間”をつくっていただきたいと思います。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🌐 公式HP
📅 WEB予約
 
       
    
     
     
     
       
   
コメント