こんにちは。からだラボ整体院NAGASAKIです。
本日は「ゴルフが大好きで、月に10回以上ラウンドする」40代の経営者の方が、当院にて施術を受けられた症例をブログ形式でご紹介します。
長崎市で整体・ストレッチを探している方にとって、同じようなお悩みを抱える方の実際の体験談はとても参考になるはずです。
今回は特別に患者様の声をインタビュー形式でお届けします。
—
◆ご来院の背景
今回ご紹介するのは、40代男性・会社経営者の方。
仕事柄、出張や研修が多く、部下との飲み会や会食も頻繁。さらにプライベートでは「ゴルフ命」と言っても過言ではないほど、月に10回以上ラウンドする生活を送られています。
しかし今回は、出張続きで全身の疲労がピークに達し、特に腰に「鈍痛」が現れ、ゴルフスイングで可動域が極端に狭くなったとのことでした。
—
◆インタビュー開始
― 本日はどのような経緯でご来院いただきましたか?
患者様(40代・経営者/ゴルファー)
「いやぁ、正直言うと“限界”でしたね(笑)。
出張が続いて、昼間は研修、夜は部下たちとの飲み会、そして休日はゴルフ。普段なら体力でなんとかなるんですが、今回は腰がズシーンと重くて、体を捻るのもスムーズにいかない。
ゴルフは楽しみたいのに、スイングのトップまで体が上がらない。腰を回そうとすると“詰まる感じ”がして…。これはさすがにマズいと思って、信頼できる整体院を探しました。」
—
― 当院を選んでいただいたきっかけは?
患者様
「実は経営仲間からの紹介です。『長崎市でストレッチや整体を受けるなら、からだラボ整体院がいいよ』と何度か聞いていました。
ゴルフ好きの人たちの間でも評判だったんですよね。
検索でも【ストレッチ 長崎市 整体】でヒットして、口コミを見ても安心感があったので、今回初めて来院しました。」
—
― 初回施術の体感はいかがでしたか?
患者様
「想像以上でした。
マッサージ的に“その場しのぎで楽にする”のではなく、股関節・肩甲骨・背骨の動きを根本から整えるストレッチ整体で、体が本当に“動きやすくなった”んです。
特に腰周りのストレッチは、今までどれだけ硬かったかを実感させられました。
終わった直後に前屈してみたら、腰の詰まり感が半分以下に減っていて驚きましたね。」
—
― ゴルフにどのような変化がありましたか?
患者様
「スイングが軽い!それに尽きます。
腰が回らないとテイクバックが浅くなり、飛距離も落ちてしまうんですが、ストレッチ整体を受けてからは自然にトップまで回せるようになりました。
おかげでドライバーの飛距離が戻り、何より“プレーしていて楽しい”感覚が戻ってきたのが嬉しいです。」
—
― 経営者として日々忙しい中、身体のケアについてどのように感じていますか?
患者様
「経営者って、つい“自分の身体は後回し”にしてしまうんです。
部下や会社のこと、家族のことを優先して、気づいたら自分の体が悲鳴を上げていた。
でも今回、整体を受けて“まだまだ頑張れる身体づくり”の重要性に気づきました。
今後はゴルフを続けるためにも、定期的にストレッチ整体でメンテナンスしていきたいです。」
—
◆チェックリスト:ゴルフ好き経営者の腰部セルフチェック
✅ ゴルフのスイングで腰が回りにくい
✅ 出張や長時間移動のあと腰が重だるい
✅ 前屈や後屈で腰が詰まる感じがある
✅ ゴルフ後に肩甲骨や股関節も硬くなる
✅ 翌日の疲れが取れにくい
1つでも当てはまる方は、早めの整体・ストレッチによるケアがおすすめです。
—
◆施術者コメント
今回の患者様は、長時間の出張・デスクワーク・会食、さらにゴルフの頻度が高いことで、腰・股関節・肩甲骨が連動的に硬くなっていたのが特徴でした。
特に「腰の鈍痛」と「可動域の低下」は、ゴルフスイングの質を大きく下げる要因になります。
そのため、単なるほぐしではなく全身の連動を高めるストレッチ整体を中心に施術を行いました。
施術後は腰部の可動域が改善し、股関節の回旋もスムーズになったことで、ゴルフに必要なスイング動作が再び可能になりました。
—
◆まとめ
長崎市で「ストレッチや整体」を探しているゴルファー、または出張や会食が多い経営者の方には、当院の万能ストレッチ整体が非常におすすめです。
「仕事も遊びも全力で楽しめる身体づくり」をサポートいたします。
—
📣 患者様の声まとめ
「腰の詰まり感が減り、スイングが軽くなった」
「ドライバーの飛距離が戻り、ゴルフが楽しいと感じられるようになった」
「経営者としても、定期的な身体のメンテナンスの重要性を実感した」
—
📍からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市で「ストレッチ整体」を受けたい方は、ぜひ当院にご相談ください。
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
🏠 長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
コメント