こんにちは。
からだラボ整体院NAGASAKIの高崎です。
前回のブログでは「万能ストレッチ整体」の基本的な内容と効果についてお話ししましたが、
今回は もっとリアルな目線から、実際に受けられた方の変化や、どんな人におすすめなのか、
そして私がなぜこの施術にこだわり続けているのかをお伝えします。
—
「ただのストレッチ」で終わらない理由
よく初めての方に言われるのが、
> 「ストレッチでお金を払うの?」
「家でもできるし、YouTubeにもいっぱいあるし…」
確かにそう思いますよね。
しかし、実際に施術を受けていただいた方の多くが、
> 「今までのストレッチとは全然違う」
「こんなに身体って動くんだ!」
と驚かれます。
その理由は、関節の可動域と神経の働きを同時に整えるからです。
ただ筋肉を伸ばすだけではなく、関節の位置、呼吸、骨盤・背骨の動き、左右差まで整えます。
その結果、施術後の立ち姿や歩き方が別人のようになる方も珍しくありません。
—
体験談:40代 男性 立ち仕事
「疲れが取れない…」が口癖だったお客様
40代男性、飲食業で長年立ち仕事をされている方。
腰の痛みと脚の重だるさが慢性化し、毎日帰宅するとぐったり。
休日は動きたくなくなり、趣味の釣りにも行けなくなったそうです。
初回来院時は、
腰の前屈が指先が膝のあたりまでしか届かない
肩の動きが硬く、前かがみの姿勢が強い
太もも・ふくらはぎの筋肉がガチガチ
まさに「カラダがサビついている状態」。
施術後の変化
初回の施術後、立ち上がった瞬間に一言。
> 「あれ?軽い…背が伸びた感じがする!」
翌日も腰の痛みがかなり軽減し、仕事後の疲労感も減ったそうです。
2回、3回と継続することで、
前屈が床に手がつく
朝の目覚めがスッキリ
休日に釣りに行く気力が戻った
と、生活全体が変化しました。
—
万能ストレッチ整体が向いている人チェックリスト
あなたもこんな悩みありませんか?
[ ] 朝起きたときから腰や背中が重い
[ ] 仕事後は座り込まないと動けない
[ ] 前かがみの姿勢が多い
[ ] ストレッチやマッサージをしてもすぐ元に戻る
[ ] 最近、趣味や運動が面倒に感じる
ひとつでも当てはまる方は、身体の使い方が固まってきているサインです。
そのまま放置すると、痛みや疲れが慢性化してしまう可能性があります。
—
からだラボ整体院がこだわる「動けるカラダづくり」
私がこの施術にこだわる理由は、
「人生の楽しみは、動けるカラダから」 だからです。
立ち仕事でも、デスクワークでも、育児中でも、
身体がしなやかに動けると、
疲れにくい
表情が明るくなる
趣味や旅行がもっと楽しめる
そんな変化が実際に患者様の生活に起きているのを見てきました。
—
まとめ
万能ストレッチ整体は、ただの「リラックス」では終わりません。
今の生活にプラスの変化を起こすための施術です。
もし、
「このままじゃダメだな」
「身体のサビを取りたい」
と思った方は、一度体験してみてください。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
コメント