【ストレッチ 長崎市 整体】自転車愛好家40代男性の腰痛・頭痛改善ストーリー

こんにちは。からだラボ整体院NAGASAKIです。

本日のブログでは、**「自転車が趣味の40代男性デスクワーカー」**の方の症例をご紹介します。

 

長崎市にお住まいのこの方は、平日はデスクワーク中心で長時間座りっぱなし。休日はロードバイクで長距離を走るのが楽しみで、「健康のため」と始めた自転車がライフスタイルの一部になっていました。

 

しかし、数年前から 腰部の痛み・張り感 に加えて、ライド後や仕事中に 頭痛 を感じることが増えてきたそうです。

今回は、その経緯や施術の流れ、改善のプロセスを患者様の声も交えながら詳しくご紹介します。

 

 

 

◆ 来院のきっかけ

 

患者様は40代男性。

「長崎市内の坂道を自転車で走るのが大好き」な一方で、次のような悩みを抱えていました。

 

デスクワークで座りっぱなし → 腰が重だるい

 

ライド中は快調でも、降りた後に腰が固まるように痛む

 

首から後頭部にかけて張り感があり、頭痛につながる

 

ストレッチや自己流ケアをしても改善は一時的

 

 

そんな時、同じ自転車仲間から「からだラボ整体院を試してみたら?」と紹介され、来院されました。

 

 

 

◆ 初回カウンセリング・体の状態

 

初回のカウンセリングと姿勢チェックでは、以下のような特徴がありました。

 

骨盤が後傾しやすく、腰椎に負担

 

長時間のデスクワークにより 腸腰筋・ハムストリングスの硬さ が顕著

 

自転車姿勢(前傾)で 肩甲骨周囲・首の筋緊張 が強い

 

背中の丸まりにより呼吸が浅く、頭痛を助長

 

 

つまり「仕事+趣味」で身体に二重の負担がかかり、腰と頭に症状が現れていたのです。

 

 

 

◆ 施術内容

 

当院では以下を中心に施術を行いました。

 

1. 万能ストレッチ整体で全身の可動域を広げる

 

 

2. 腰椎・股関節の連動性を改善し、骨盤の安定化を図る

 

 

3. 肩甲骨・頸椎の可動を回復させ、頭痛の原因となる筋緊張を緩和

 

 

4. 自転車姿勢に対応した「胸郭ストレッチ」「腸腰筋リリース」を重点的に実施

 

 

 

 

 

◆ 患者様インタビュー

 

Q:来院前はどんな状態でしたか?

A:

「平日はパソコン仕事で座りっぱなし。週末は自転車に乗ってリフレッシュしているつもりが、逆に腰や首がガチガチになってしまって…。頭痛で集中できない日もありました。」

 

Q:実際に施術を受けてみてどうでしたか?

A:

「正直、最初は『整体でここまで変わるのかな?』と半信半疑でした。でも初回の施術で股関節が動かしやすくなり、身体が軽い!と感じました。3回目には頭痛も激減し、自転車で走った後の腰の固まりも和らぎました。」

 

Q:今はどんな変化を感じていますか?

A:

「長距離ライド後でも回復が早くなったのを実感しています。仕事中も以前のように頭痛で中断することが減りました。今では身体のメンテナンスも趣味の一部です(笑)」

 

 

 

◆ セルフチェックリスト

 

ご自身でも当てはまる症状があるかチェックしてみましょう👇

 

✅ デスクワークで腰が重だるい

✅ 自転車に乗った後、腰が固まる

✅ 首から後頭部にかけて張りやすい

✅ 頭痛で集中できないことがある

✅ ストレッチしても効果が続かない

✅ 股関節の動きが硬く、前屈や開脚がつらい

 

いくつか当てはまる方は、放置せず早めにケアすることをおすすめします。

 

 

 

◆ セルフケアアドバイス

 

当院では施術に加え、自宅でできる簡単なセルフケアもお伝えしています。

 

1. 腸腰筋ストレッチ

 

片膝立ちの姿勢で後ろ脚の股関節前を伸ばす

 

1日30秒×2セット

 

 

 

2. 肩甲骨まわし

 

両肩を大きく回す動きを10回

 

デスクワーク中のリセットに効果的

 

 

 

3. 呼吸エクササイズ

 

胸を広げながら深い呼吸を意識

 

頭痛・自律神経の安定に有効

 

 

 

 

 

 

◆ まとめ

 

今回の40代男性のケースでは、

 

デスクワークの負担

 

自転車趣味による前傾姿勢

この2つが合わさって腰痛・頭痛を引き起こしていました。

 

 

当院の施術とセルフケアで可動域を回復し、ライフスタイルを楽しめる身体に改善。

「趣味を諦めず、快適に続けたい」という方には、早めのメンテナンスが最適です。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐🌐 公式HP
📅 WEB予約

関連記事

この記事へのコメントはありません。