【ストレッチ 長崎市 整体】自転車愛好家の肩甲骨の痛み・強張りを改善する方法|患者様の声とセルフケア

はじめに

 

長崎市で整体院を探している自転車愛好家の皆さま、こんなお悩みはありませんか?

 

ロングライド後、肩甲骨まわりが固まったように痛む

 

猫背姿勢で走っているため、肩や首がガチガチになる

 

ペダリングは快調でも、肩甲骨の動きが悪くて腕が重い

 

ストレッチをしてもすぐに張りが戻ってしまう

 

 

当院「からだラボ整体院NAGASAKI」には、長崎市内外の自転車好きの方が多く来院されます。

実際、肩甲骨まわりの痛みや強張りは 姿勢の崩れ・筋肉のアンバランス・体幹の硬さ から起こるケースが非常に多いのです。

 

今回は、自転車愛好家の方の「肩甲骨の痛み・強張り」をテーマに、

 

実際の患者様の声(インタビュー形式)

 

セルフケアの具体的方法

 

自分で確認できるセルフチェックリスト

を交えながら詳しく解説します。

 

 

 

 

インタビュー|患者様の声(40代男性・会社員・ロードバイク歴10年)

 

Q:来院される前はどんな症状がありましたか?

A:休日は100km以上走るのが習慣で、毎週楽しみにしていました。ただ、数年前から肩甲骨の内側から外側にかけて張りが強く、帰宅後はマッサージガンを当てないと眠れないほど…。次第に腕も重く感じ、ライド中の姿勢維持も辛くなっていました。

 

Q:整体に通うきっかけは?

A:妻に「背中が丸まってきてるよ」と指摘され、写真を見てショックでした(笑)。プロの手で根本から整えないといけないと思い、ネットで検索してこちらに辿り着きました。

 

Q:施術を受けてみていかがでしたか?

A:初回から「肩甲骨ってこんなに動くんだ!」と驚きました。特にストレッチ整体で肩甲骨まわりを広げてもらった時、呼吸がスーッと深くなったんです。数回通ううちに長時間のライドでも肩甲骨が固まらず、以前より楽に走れるようになりました。

 

Q:どんな方に勧めたいですか?

A:自転車仲間で「背中や肩が痛い」と言ってる人は多いので、みんなに勧めたいです。特に50km以上走る人は絶対やった方がいいと思います。

 

 

 

自転車愛好家に多い肩甲骨の痛み・強張りの原因

 

1. 前傾姿勢の固定

長時間のライドで猫背姿勢を取り続けるため、肩甲骨が外に引っ張られ固まります。

 

 

2. 呼吸の浅さ

胸郭が硬いと呼吸が浅くなり、肩甲骨の動きがさらに制限されます。

 

 

3. 体幹・股関節のアンバランス

本来ペダリングで使うべき下半身の力が弱まると、上半身で支えようとするため肩まわりに負担が集中します。

 

 

4. セルフストレッチ不足

走行後にクールダウンを十分に行わないと、筋肉が硬直しやすくなります。

 

 

 

 

 

セルフケア方法(肩甲骨のストレッチ3選)

 

1. タオルストレッチ

両手でタオルを持ち、頭上に伸ばして左右にゆっくり倒す。肩甲骨を外に広げる意識で。

 

 

2. 肩甲骨寄せ運動

胸を張り、両肘を後ろに引いて肩甲骨を寄せる。10秒キープ×5回。

 

 

3. 呼吸ストレッチ

仰向けになり両手をバンザイ、深呼吸しながら肋骨を広げる。肩甲骨の可動域を高め呼吸も深くなる。

 

 

 

 

 

セルフチェックリスト|あなたの肩甲骨は固まっていませんか?

 

□ ロングライド後に肩甲骨の内側が痛む

 

□ 背中を壁につけると、腰が大きく浮いてしまう

 

□ 腕をバンザイすると、耳につかない

 

□ デスクワーク後も肩甲骨が重だるい

 

□ 胸を張ると背中がつるように痛い

 

 

ひとつでも当てはまる方は、肩甲骨の柔軟性が落ちているサインです。早めのケアが必要です。

 

 

 

当院でのアプローチ|動けるカラダづくり

 

からだラボ整体院NAGASAKIでは、国家資格を持つ施術者が ストレッチ整体+姿勢調整+セルフケア指導 を組み合わせ、

自転車に最適な「疲れにくく動けるカラダ」をサポートしています。

 

肩甲骨はがしによる可動域改善

 

骨盤・体幹の安定化でペダリング効率アップ

 

呼吸の改善で持久力アップ

 

 

自転車愛好家の方には、特に「股関節+肩甲骨」の連動を整えることが効果的です。

 

 

 

まとめ

 

肩甲骨の痛み・強張りは「ただの筋肉痛」と放置すると慢性化し、パフォーマンス低下だけでなく日常生活にも影響します。

しかし、適切な整体とセルフケアを組み合わせることで、 驚くほど楽に走れる体 に変わるのです。

 

自転車を長く楽しむためにも、肩甲骨のケアを習慣にしていきましょう。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐🌐 公式HP
📅 WEB予約

 

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。