こんにちは、からだラボ整体院NAGASAKIです。
今回は、当院で大人気の「万能ストレッチ整体」を、少し違った角度から掘り下げてご紹介します。特に今回は、鍼治療との相乗効果についても解説していきます。
—
◆ そもそも万能ストレッチ整体って何?
万能ストレッチ整体は、全身の筋肉・関節・神経の動きを整えるために開発された当院オリジナルの整体法です。
深層筋まで届くストレッチ
関節の可動域改善
血流・リンパの流れ促進
自律神経のバランス調整
一般的なマッサージや整体では届かない、筋膜やインナーマッスルにアプローチするのが特徴です。
—
◆ 鍼治療をプラスすると何が変わる?
万能ストレッチ整体だけでも十分効果的ですが、鍼治療を併用することでさらに結果が出やすくなります。
1. トリガーポイントへの直接アプローチ
鍼は、硬くなった筋肉の「しこり」や「コリの芯」に直接届きます。ストレッチだけでは取りきれない深部の緊張を和らげることができます。
2. 自律神経への働きかけ
鍼刺激は副交感神経を優位にし、リラックス効果を高めます。ストレッチで身体が動きやすくなり、鍼で心も落ち着く──まさに全身調整。
3. 回復スピードの向上
筋肉が緩んだ状態で血流が改善するため、疲労物質の排出がスムーズに。結果、回復が早くなり、次の日の身体の軽さが違います。
—
◆ こんな方におすすめ
✅ 肩こりや首こりが慢性化している
✅ デスクワークで腰痛や背中の張りが取れない
✅ 立ち仕事で脚の疲労が抜けない
✅ スポーツ後の疲労回復・ケガ予防
✅ 自律神経の乱れで眠りが浅い
特に長崎市内では、デスクワークの方や接客業・介護職の方にとても人気です。
—
◆ 患者様の声
> 「鍼とストレッチを一緒に受けたら、翌朝の目覚めが違いました!」
長崎市 50代女性
「整体だけでも体は軽くなるのですが、鍼をプラスすると深い部分のコリまで抜ける感じ。仕事の集中力も上がりました。」
> 「スポーツ後のケアに最適!」
長崎市 30代男性
「ランニング後の脚の張りがすぐ取れるので、練習の質が上がりました。ケガの予防にもなっています。」
—
◆ セルフチェック:あなたの身体はストレッチ不足かも?
□ 朝起きた時に身体が固まっている
□ 肩を回すとゴリゴリ音がする
□ 座っていると腰が重くなる
□ 深呼吸がしづらい
□ 脚がむくみやすい
3つ以上当てはまる方は、万能ストレッチ整体+鍼治療の相性が抜群です。
—
◆ 施術の流れ
1. カウンセリング&姿勢チェック
2. 鍼治療で深部の緊張を緩める
3. 万能ストレッチ整体で関節・筋肉を動かす
4. アフターケアとセルフストレッチ指導
—
◆ まとめ
万能ストレッチ整体は、身体を動かしながら整える次世代型の整体です。
そこに鍼治療をプラスすることで、より深いリラックスと即効性が得られます。
**「その場しのぎではなく、動けるカラダづくり」**を目指す方は、ぜひ一度体験してください。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
コメント