はじめに

 

妊娠中、こんな症状でお悩みではありませんか?

 

> 「歩くと恥骨がズキっと痛む…」

「仰向けで寝返りをするとお尻の奥がつらい」

「立ち上がりや階段の昇り降りで股の奥に響く」

「お尻から太もも裏にかけてしびれる感じがある」

 

 

 

妊婦さんの 恥骨痛・臀部痛 は非常に多く、特に 妊娠中期〜後期 にかけて悪化する傾向があります。

放置すると歩行や日常動作が制限され、出産までの生活がつらくなってしまいます。

 

からだラボ整体院NAGASAKIでは、妊婦さんと赤ちゃんの安全を第一に、

恥骨やお尻の痛みをやさしくケアし、快適なマタニティライフを送れるようサポートします。

 

 

 

なぜ妊婦さんは恥骨・臀部が痛くなるのか?

 

1. 骨盤のゆるみ

 

妊娠中はリラキシンというホルモンの影響で骨盤の靭帯がゆるみます。

骨盤が不安定になり、恥骨結合や仙腸関節に負担がかかります。

 

2. 体重・お腹の重み

 

お腹が大きくなるにつれ、骨盤周囲や臀部の筋肉が常に引っ張られ、緊張が強くなります。

 

3. 姿勢の変化(反り腰・ガニ股歩き)

 

反り腰や足を外に開いた歩き方がクセになることで、恥骨や臀部への負担が増します。

 

4. 坐骨神経の圧迫

 

臀部の深層筋(梨状筋など)の緊張により、坐骨神経が圧迫され、臀部〜太もも裏にかけて痛みやしびれが出ます。

 

 

 

当院のマタニティ恥骨・臀部ケアアプローチ

 

当院では 柔道整復師・鍼灸師の国家資格保有者 が、妊婦さんに安心・安全な施術を提供します。

骨盤や股関節の安定性を高め、恥骨・臀部の負担を減らします。

 

 

 

1. 万能ストレッチ® 妊婦専用版

 

商標登録済の万能ストレッチ®を妊婦さん向けにアレンジし、

臀部深層筋・骨盤まわりの柔軟性をやさしく回復させます。

 

2. 骨盤アライメント調整

 

恥骨や仙腸関節のバランスを整え、痛みの出にくい骨盤位置をキープします。

 

3. 臀部深層筋(梨状筋など)の緊張緩和

 

坐骨神経の圧迫を減らし、しびれや鈍痛の改善を目指します。

 

4. 股関節可動域改善

 

股関節の動きを広げ、歩行や立ち座りの負担を減らします。

 

5. 妊婦さん専用セルフケア指導

 

自宅でできる安全な恥骨・臀部ケアストレッチ、日常動作の工夫を指導します。

 

 

 

改善事例|30代 妊娠8か月 女性

 

症状

 

妊娠7か月ごろから恥骨のズキズキする痛みが出現

 

仰向けでの寝返り・立ち上がりで悪化

 

臀部奥に鈍い痛みがあり、長時間の歩行が困難

 

 

施術内容

 

1. 妊婦専用万能ストレッチ®

 

 

2. 骨盤アライメント調整

 

 

3. 臀部深層筋のリリース

 

 

4. 股関節の可動域改善

 

 

5. 恥骨・臀部セルフケアの指導

 

 

 

結果

 

初回から歩き出しの痛みが軽減

 

3回目には日常生活での恥骨痛がほぼ消失

 

出産まで快適に過ごすことができた

 

 

 

 

こんな妊婦さんにおすすめ

 

恥骨がズキズキ痛む

 

お尻の奥に鈍痛・しびれがある

 

仰向けや寝返りで痛みが強くなる

 

歩行や階段の昇り降りがつらい

 

 

 

 

施術の流れ

 

1. カウンセリングと安全確認

 

 

2. 妊婦専用万能ストレッチ®

 

 

3. 骨盤アライメント調整

 

 

4. 臀部深層筋の緊張緩和

 

 

5. 股関節の可動域改善

 

 

6. セルフケア指導

 

 

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP

💻 オンライン予約はこちら