こんにちは。長崎市にある からだラボ整体院NAGASAKI です。
今回は、デスクワークをされている 60代男性患者様の股関節のお悩み について、インタビュー形式でご紹介いたします。
「股関節の痛み・張り感・詰まり感」が長引いてしまうと、歩行や立ち座りの動作に影響が出てしまい、生活の質が下がってしまいます。特にデスクワークが多い方は、股関節まわりの筋肉が硬くなりやすく、放置すると腰や膝のトラブルに波及してしまうこともあります。
そこで今回は、実際にご来院いただいた60代男性のケースをもとに、症状の背景や改善のプロセスをブログ形式でお伝えしていきます。
—
🗣️ インタビュー:60代男性 デスクワーク 股関節の悩み
Q1. どのようなお悩みでご来院されましたか?
患者様
「ここ数年、股関節の前側に“詰まり感”のような違和感があって、歩き始めに痛みが出るようになりました。仕事はデスクワークが中心で、一日中座っていることが多いのですが、立ち上がると股関節が固まっている感じがします。特に夕方になると“張り感”が強く、歩幅も狭くなってきたのを自分でも感じています。」
—
Q2. 痛みが出るのはどんな時ですか?
患者様
「椅子から立ち上がる時や、長時間座った後に歩き始める時ですね。あとは階段を上がるときや、車の乗り降りの時に股関節の前が“詰まっている”ような感じで、スムーズに動きません。ストレッチをしても、その場では少し楽になりますが、またすぐに戻ってしまいます。」
—
Q3. これまでにどんな対処をされましたか?
患者様
「整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが、『特に骨には異常はない』と言われました。湿布や痛み止めを処方されましたが、根本的な改善は感じられませんでした。ネットで調べて自分でストレッチもやってみましたが、やり方が合っているのか分からず、あまり効果を実感できなかったです。」
—
Q4. 当院での施術を受けられて、どんな変化がありましたか?
患者様
「最初の施術のあと、立ち上がるときの“詰まり感”がかなり軽くなって驚きました。何よりも、股関節だけでなく腰やお尻の筋肉まで柔らかくなっているのを実感できました。回数を重ねるごとに歩幅も広がり、以前より楽に歩けるようになってきています。今では日常生活の中で『あれ、股関節がスムーズに動いている』と感じることが増えました。」
—
Q5. 同じような症状で悩んでいる方へメッセージをお願いします。
患者様
「私のように“年齢のせい”と諦めている方も多いと思いますが、実際には筋肉や関節の動きを整えることで改善できます。痛みを我慢していると、だんだん歩けなくなってしまう不安が強くなるので、早めに専門の先生に相談されることをおすすめします。」
—
✅ 股関節の痛み・張り感・詰まり感 チェックリスト
以下のような症状に当てはまる方は、股関節に負担がかかっているサインです。セルフチェックをしてみましょう。
椅子から立ち上がる時に股関節の前に詰まり感がある
長時間座ったあとに歩き始めると、股関節が固まっている
階段の上り下りで股関節の痛み・引っかかりを感じる
歩幅が狭くなり、歩くスピードが落ちてきた
お尻や腰にも張り感が出ている
足の付け根を押すと硬く張っている
片足立ちで靴下を履くのがつらい
ひとつでも当てはまる方は、早めのケアが必要です。
—
🔍 デスクワークと股関節トラブルの関係性
60代の男性でデスクワークが多い場合、股関節の動きが制限される原因は以下の通りです。
長時間座りっぱなしで腸腰筋や大腿直筋が硬直する
骨盤が後傾し、股関節の可動域が狭くなる
血流が悪くなり、筋肉に酸素や栄養が届きにくくなる
運動不足により股関節を支える筋肉が弱くなる
つまり「筋肉の硬さ」「骨盤の歪み」「可動域制限」の3つが大きな要因です。
—
💡 当院でのアプローチ
からだラボ整体院NAGASAKIでは、股関節の痛みや張り感に対して以下のようなアプローチを行っています。
1. 股関節まわりの筋肉(腸腰筋・大臀筋・内転筋)のリリース
2. 骨盤の歪みや姿勢の調整
3. 全身の可動域を広げるストレッチ整体
4. 自宅でできるセルフケア指導(簡単なストレッチ・体操)
施術だけでなく、日常生活の習慣改善までサポートすることで、再発を防ぎ「動けるカラダづくり」を実現していきます。
—
✨ まとめ
今回は、60代男性デスクワークによる股関節の痛み・張り感・詰まり感 の患者様インタビューをご紹介しました。
デスクワークは股関節を固めやすく、痛みや詰まり感を引き起こす
放置すると腰や膝への負担にもつながる
適切な施術とセルフケアで改善し、再発を防げる
股関節の違和感を「年齢のせい」と諦めず、早めに対処することが大切です。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🌐 公式HPはこちら
💻 オンライン予約はこちら
コメント