【症例ブログ】30代女性・年に数回発症するぎっくり腰が改善

〜鍼治療と万能ストレッチ整体で再発予防〜

 

30代女性。年に数回、急な腰の激痛(ぎっくり腰)を発症。

発症すると動くのもつらく、仕事や日常生活に大きな支障が出ていました。

お仕事はデスクワーク中心ですが、時には立ち作業や動き回る業務もあり、その際はコルセットが欠かせない状態。

 

 

 

来院までの経緯

 

年に数回ぎっくり腰を繰り返す

 

動く仕事の時は常にコルセット着用

 

肩関節・股関節の可動域が狭い

 

デスクワークによる姿勢不良

 

腰痛発症後は歩く・立ち上がるのも困難

 

 

 

 

初回施術(鍼治療)

 

ぎっくり腰発症直後は炎症と筋肉の強い緊張があるため、まずは鍼治療を実施。

 

腰部・臀部・太ももの緊張を和らげる

 

血流改善で炎症を抑え、痛みを軽減

 

施術直後から腰の動きが楽になり、日常生活もスムーズに

 

 

💡 鍼は極細でほとんど痛みを感じず、ぎっくり腰の強い痛みを早期に和らげるのに効果的です。

 

 

 

2回目以降(万能ストレッチ整体)

 

痛みが落ち着いた段階で、再発予防と動作改善を目的に万能ストレッチ整体へ移行。

 

肩関節・股関節の可動域を改善

 

骨盤・背骨の動きをスムーズに

 

姿勢の改善で腰への負担を軽減

 

デスクワークでも疲れにくい身体へ

 

 

 

 

改善の経過

 

初回:鍼治療で痛みが軽減し、日常生活が楽に

 

2〜4回目:股関節・肩関節の可動域改善、腰への負担が減少

 

5回目以降:デスクワーク中の腰の張りが軽減

 

現在は月1回メンテナンス+セルフストレッチで良好な状態を維持

 

 

 

 

再発予防のポイント

 

1. 腰だけでなく股関節・肩関節の柔軟性を保つ

 

 

2. 長時間同じ姿勢を避ける(1時間ごとに立つ・動く)

 

 

3. 正しい姿勢でデスクワーク

 

 

4. 鎮痛後も定期的に体のメンテナンス

 

 

 

 

 

まとめ

 

ぎっくり腰は痛みを取るだけでは不十分です。

再発予防には、鍼治療による急性期の鎮痛+万能ストレッチ整体による可動域改善が効果的です。

腰痛を繰り返す方は、ぜひ早期ケアと予防対策をおすすめします。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

〒850-0877 長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HPはこちら

📅 24時間WEB予約はこちら

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。