はじめに
妊娠中、首や肩、背中のコリや痛みでつらい思いをしていませんか?
> 「肩こりがひどくて頭痛までしてくる…」
「背中がガチガチで、呼吸が浅くなってしまう」
「首が凝って、寝ても疲れが取れない」
「妊娠してから肩こりが悪化した」
妊婦さんにとって、首・肩・背中の不調は珍しいことではありません。
しかし放置すると、頭痛・睡眠不足・倦怠感につながり、妊娠生活の質を大きく下げてしまいます。
からだラボ整体院NAGASAKIでは、妊婦さんと赤ちゃんの安全を第一に、
首・肩・背中の不調をやさしくケアし、快適なマタニティライフを送れるようサポートします。
—
なぜ妊婦さんは首・肩・背中がつらくなるのか?
1. 姿勢の変化(反り腰・巻き肩)
妊娠中、お腹が前に出ることで重心が変化し、腰が反り、肩が内巻きになりやすくなります。
この姿勢が首や肩、背中の筋肉に常に負担をかけます。
2. 体重増加による筋肉の疲労
体重が増えることで、首や背中の筋肉はより大きな負荷を受けます。
3. ホルモン変化による靭帯・筋肉のゆるみ
妊娠中はリラキシンというホルモンの影響で靭帯がゆるみます。
骨格が不安定になり、筋肉が頑張って支えようとすることで疲労が溜まります。
4. 精神的ストレス・睡眠不足
出産への不安や生活リズムの変化により、自律神経が乱れ、筋肉がこわばります。
—
当院のマタニティ首・肩・背中ケアアプローチ
当院では柔道整復師・鍼灸師の国家資格保有者が、妊婦さん専用に安全な施術を行います。
赤ちゃんやお腹への負担をかけず、首・肩・背中の緊張を解き、呼吸を深くし、巡りを良くします。
—
1. 万能ストレッチ®で肩甲骨・背骨の可動域を回復
商標登録済の万能ストレッチ®を妊婦さん向けにアレンジ。
肩甲骨や背骨の動きをやさしく広げ、首肩背中への負担を減らします。
2. 首・肩まわりの筋肉の緊張緩和
妊娠中でも安全な手技で、僧帽筋や肩甲挙筋、胸鎖乳突筋などを丁寧にほぐします。
3. 呼吸改善アプローチ
背中の硬さを取ることで胸郭の動きが広がり、呼吸が楽になります。
4. 姿勢改善(巻き肩・反り腰ケア)
骨盤や背骨のポジションを整え、首や肩が楽な位置に戻るよう導きます。
5. 妊婦さん専用セルフケア指導
安全で効果的なストレッチや、日常生活での姿勢・動作の工夫をお伝えします。
—
改善事例|30代 妊娠7か月 女性
症状
妊娠6か月を過ぎた頃から首肩コリが悪化
背中がガチガチで呼吸が浅く、夜眠りが浅い
頭痛も出るようになり、仕事・家事の効率が落ちていた
施術内容
1. 妊婦専用万能ストレッチ®
2. 肩甲骨・背骨の可動域改善
3. 首・肩まわりの緊張緩和
4. 呼吸を深くするための胸郭アプローチ
5. 日常でできるセルフケア指導
結果
初回施術後から首肩の軽さを実感
3回目には呼吸が深くなり、夜ぐっすり眠れるように
妊娠後期まで快適な状態をキープ
—
こんな妊婦さんにおすすめ
首・肩こりがつらくて頭痛まである
背中がガチガチで呼吸が浅い
妊娠してから姿勢が悪くなった
眠っても疲れが取れない
—
施術の流れ
1. カウンセリングと安全確認
2. 妊婦専用万能ストレッチ®
3. 肩甲骨・背骨の可動域改善
4. 首・肩の緊張緩和
5. 呼吸改善アプローチ
6. セルフケア指導
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🌐 公式HP
💻 オンライン予約はこちら