60代男性・デスクワーク腰痛改善ブログ 長崎市で「座りっぱなしでも動ける腰」を取り戻す整体

「仕事中、腰が固まってしまう…」そんなお悩みありませんか?

 

60代男性のデスクワークでは、長時間座りっぱなしによる腰痛が特に深刻になりがちです。

「午前中はまだマシだけど、午後からは腰が重くなる」

「立ち上がるときに腰が伸びない」

「以前よりゴルフや趣味に支障が出てきた」

 

こうした症状は単なる“老化”ではなく、同じ姿勢の積み重ねによる筋肉・関節・血流の硬直が原因で起こります。放置すれば、腰だけでなく背中やお尻、足のしびれまで広がることもあります。

 

 

 

デスクワーク腰痛の3大原因

 

1. 長時間同じ姿勢

座り姿勢では腰回りの筋肉が常に軽く緊張し、血流が滞ります。

 

 

2. 腹筋・背筋の衰え

60代になると自然と筋力が落ち、背骨を支える力が不足します。

 

 

3. 股関節の可動域低下

腰と股関節は連動して動くため、股関節が硬くなると腰に負担が集中します。

 

 

 

 

 

当院でのアプローチ

 

からだラボ整体院NAGASAKIでは、単に腰をほぐすだけでは終わりません。

**「腰が軽くなる感覚」+「動ける体」**を取り戻すために、次の3ステップで施術します。

 

1. 深部筋アプローチ

表面ではなく、腰痛の原因となる深層筋や関節に届く手技で可動域を広げます。

 

 

2. 全身の連動改善

腰だけでなく股関節・背中・肩まで整え、座っていても血流が止まりにくい状態へ。

 

 

3. セルフストレッチ指導

オフィスや自宅でできる“1分腰リセット法”をお伝えし、再発を予防します。

 

 

 

 

 

実際のお客様の声(60代男性・会社役員)

 

> 「長年のデスクワークで腰が固まり、趣味のゴルフでも思い切りスイングできなかった。

こちらに通い始めてからは腰がスッと伸び、午後のデスクワークも楽になった。ゴルフの飛距離も戻ってきたのが嬉しい!」

 

 

 

 

 

腰痛を放置すると…

 

慢性的な腰の重だるさ

 

椎間板や神経への圧迫によるしびれ

 

趣味や運動の制限

腰痛は“歳のせい”と諦める方が多いですが、正しい施術と習慣改善で十分に回復可能です。

 

 

 

 

長崎市で腰痛改善なら「からだラボ整体院NAGASAKI」

 

国家資格者による安心の施術

 

お一人おひとりに合わせたオーダーメイド施術

 

デスクワーク特有の腰痛に特化した改善プラン

 

 

 

 

まずは初回で変化を実感してください

 

腰が軽くなることで、仕事後の疲れ方や趣味のパフォーマンスが変わります。

デスクワーク歴が長い60代男性でも、「もっと早く来ればよかった」と言われることが多いです。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP

💻 オンライン予約はこちら

関連記事

この記事へのコメントはありません。