はじめに
「腰が痛いのは年齢のせい?」
「立ち仕事だから仕方がない…」
そんなふうにあきらめてしまっていませんか?
今回は、30代女性で販売職の患者様に実際にインタビューを行い、立ち仕事による腰の痛み・張り感が整体でどのように改善したのかをご紹介します。
—
インタビュー:30代女性・販売職
― 当院に来られたきっかけを教えてください。
患者様:
「仕事が販売業で、一日中立ちっぱなしなんです。30歳を過ぎた頃から腰が重く感じるようになって…。特に夕方になると腰がパンパンに張って、ひどい時は靴下を履くのもつらかったです。湿布や痛み止めでごまかしてましたが、根本的には良くならず…思い切って整体を探しました。」
—
― 具体的にどんな症状がありましたか?
患者様:
「常に腰の奥が張っていて、朝はまだ大丈夫なんですけど、午後から夜にかけて痛みが強くなって…。休憩で座っても全然休まった感じがしなくて、逆に立ち上がると余計つらかったです。整形外科では『特に異常なし』と言われて湿布だけでした。」
—
― 初回施術を受けてみてどうでしたか?
患者様:
「正直びっくりしました。腰だけじゃなくて、背中や足までしっかりほぐしてもらったんですけど、その日の夜から体が軽くなって。翌日は立ち仕事でも、いつもより腰がラクでした。『あ、腰ってこんなにスッと立てるんだ!』って感動しました。」
—
― 通ううちにどのような変化がありましたか?
患者様:
「3回目くらいから、仕事終わりでも腰の張り感が気にならなくなってきて。前は帰宅後すぐ横になってたんですけど、今は家事も普通にできるようになりました。最近では、休みの日も腰を気にせず外に出られるようになったんです!」
—
― 当院の整体で特に良かった点はありますか?
患者様:
「その場しのぎじゃなくて、根本的に体を整えてくれるところです。あと、仕事中でもできるストレッチを教えてもらえたので、休憩中に取り入れています。おかげで日常の腰の疲れ方も全然違います。」
—
― 同じように腰痛や張りで悩んでいる方にメッセージをお願いします。
患者様:
「私は『立ち仕事だから仕方ない』ってずっと我慢してました。でも、整体を受けて『我慢しなくていいんだ』って分かったんです。同じように悩んでる方は、早めにケアした方がいいと思います。体が楽になると、仕事もプライベートもすごく前向きになれますよ!」
—
整体師からのまとめ
今回の患者様のように、30代から腰の張りや痛みを訴える立ち仕事の方はとても多いです。
原因は
長時間の立ち姿勢で筋肉が固まる
骨盤の歪みから腰椎に負担がかかる
血流の滞りで疲労が抜けない
といった要素が複合的に関わっています。
当院では「腰だけをもむ」のではなく、骨盤・股関節・背中まで全体を整える施術を行うことで、根本的な改善につなげていきます。
—
立ち仕事腰痛でお悩みの30代女性へ
「年齢のせい」「仕事だから仕方ない」と諦める前に、ぜひ一度ご相談ください。
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
🌐 公式HPはこちら
💻 オンライン予約はこちら
コメント