はじめに
「ゴルフは月10回以上、デスクワークは日々続き、しかも経営者として徹夜も珍しくない」
そんな生活を送る40代男性の患者様が、当院に継続的に通ってくださっています。
長崎市で「ストレッチ整体」を探していたところ、当院の「万能ストレッチ整体」に興味を持ってご来院くださいました。
今回のブログでは、実際の患者様の声をインタビュー形式でご紹介しながら、腰部の痛みや張り感に悩む方にとって役立つ情報をお届けします。
—
インタビュー形式でご紹介
― ご来院前はどんな症状で悩まれていましたか?
患者様:「とにかく腰が重だるくて…。ゴルフは大好きで、月に10回以上ラウンドに行くのですが、腰の張り感が強くて楽しめないんです。しかもデスクワークが多い上に、経営者なので徹夜も続いて疲労困憊。気づけば腰をかばって姿勢まで歪んでしまっていました。」
― ゴルフとデスクワーク、両方で腰に負担がかかっていたのですね。
患者様:「はい。長時間座っていると腰が固まるし、ゴルフではスイングの時に右腰にズキッと痛みが走る。ラウンド後は車の運転も辛い状態でした。」
― 当院を知ったきっかけは?
患者様:「『ストレッチ 長崎市 整体』で検索しました。色々調べると、国家資格者が施術していることや、ストレッチ整体という新しいスタイルに惹かれて予約しました。」
― 初めて施術を受けた時の印象はどうでしたか?
患者様:「正直、こんなに体が動かないのか…と自分で驚きました。股関節も背中も固まっていて、先生に『このままでは動ける体を失ってしまいますよ』と言われた時、かなりハッとしました。」
—
【チェックリスト】あなたの腰は大丈夫?
以下に当院がまとめたセルフチェック項目を紹介します。
ご自身の体の状態と照らし合わせてみてください。
✅ 長時間座ると腰が固まって立ち上がりが辛い
✅ ゴルフやスポーツ後に腰の張り感が残る
✅ 朝起きると腰が重く感じる
✅ 車の運転で腰に違和感がある
✅ 股関節や背中の柔軟性が落ちてきた
✅ 姿勢が崩れて猫背や反り腰を指摘されたことがある
3つ以上当てはまる方は、腰の不調予備軍です。
放置せず、早めのケアをおすすめします。
—
― 施術を継続してみてどう変わりましたか?
患者様:「まず驚いたのは、ゴルフ後の腰の張り感が減ったことです。以前は1ラウンドすると翌日が地獄でしたが、今は翌日も普通にデスクワークができます。」
― デスクワークにも変化はありましたか?
患者様:「はい。座っていても腰が重だるくならない。集中力も上がった気がします。徹夜仕事が続いても、以前より体の回復力が違うと感じています。」
― 継続している理由は何でしょうか?
患者様:「自分でストレッチしてもここまで変化は出ませんでした。やはり専門的に体を伸ばしてもらうと、可動域が広がってスイングも安定します。経営者として忙しいからこそ、健康に投資する意味があると思っています。」
—
当院の施術アプローチ
からだラボ整体院NAGASAKIでは、以下の3つを軸に腰部の不調へアプローチしています。
1. 股関節・骨盤周りの可動域改善
→ ゴルフの回旋動作や長時間の座位で固まる腰を解放。
2. 肩甲骨・背骨の柔軟性向上
→ 上半身と下半身の連動をスムーズにし、腰への負担を軽減。
3. 姿勢改善・セルフストレッチ指導
→ デスクワークでも取り入れられる簡単な習慣で再発予防。
—
患者様の声(まとめ)
「ゴルフを楽しみながら仕事も全力で続けられるのは、本当にありがたいです。腰の痛みで趣味や仕事を諦めるのは嫌だったので、今では定期的なケアが自分の生活の一部になっています。」
—
まとめ
腰部の痛みや張り感は、単なる疲労ではなく「体のサイン」です。
特にデスクワークとゴルフの両立は腰への負担が大きく、放置すると慢性化やヘルニアリスクにつながります。
長崎市で「ストレッチ整体」をお探しの方は、ぜひ当院の施術を体験してください。
経営者・管理職・スポーツ愛好者など、同じように多忙で体を酷使している方にこそおすすめです。
—
ご予約・お問い合わせ
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
コメント