「万能ストレッチ整体って、どんな施術をしてくれるの?」
多くの方が気になるのはココだと思います。
当院の万能ストレッチ整体は、ただ“筋肉を伸ばす”だけではなく、可動域・呼吸・自律神経・姿勢すべてを同時に整えることを目的としています。
具体的には以下の流れで施術を行います。
1. カウンセリング&動作チェック
まずは立位・座位・仰向け・うつ伏せなど複数の姿勢で身体の状態を確認します。
「前屈がしにくい」「腰を反らすと痛い」「肩の可動域が狭い」など、今の課題を明確化。
2. 呼吸のリズムを整える
実は多くの方が“呼吸が浅い”状態です。
腹式呼吸を促し、横隔膜の動きを整えてから施術に入ることで、筋肉の緊張が和らぎ、効果が長持ちします。
3. 全身ストレッチ+筋膜リリース
股関節、骨盤、背骨、肩甲骨、頸椎など、大きな関節を中心に動きをつけます。
同時に硬くなった筋膜をやさしくリリースし、神経と血管の通り道を確保。
4. 動きの再教育(アクティブエクササイズ)
ストレッチだけでは元に戻りやすいので、簡単なセルフエクササイズを施術の中で体験。
「正しい立ち方・座り方」「腹圧の入れ方」「肩甲骨の動かし方」など、日常で実践できる動きを学びます。
—
🌟 実際にどんな効果があるのか?
当院では、以下のような変化を感じる方が多いです。
肩こり・首こりが軽くなる
腰の反りや猫背が改善され、姿勢がまっすぐになる
呼吸が深くなり、疲れにくくなる
股関節・膝・足首の可動域が広がり、歩きやすくなる
自律神経のバランスが整い、眠りの質が向上
特にデスクワークでガチガチに固まった身体や、立ち仕事で足腰に負担がかかっている方は、施術後に「全身が軽い!」「動きやすい!」と驚かれることが多いです。
—
🧾 セルフチェックリスト
「自分も受けた方がいいのかな?」と思った方は、以下のセルフチェックをしてみましょう。
朝起きた時、腰や背中がこわばっている
デスクワークの後、肩甲骨周りが痛い
座るとすぐに足を組んでしまう
歩いていると片足だけ重く感じる
深呼吸が苦手、息が浅い
いつも同じところが凝る(肩・腰・背中)
整体やマッサージに行ってもすぐに戻ってしまう
1つでも当てはまる方は、万能ストレッチ整体の効果を実感できる可能性が高いです。
—
🗣️ 患者様の声
> 40代女性・デスクワーク
「最初は腰痛で来院しましたが、回数を重ねるごとに肩や首まで軽くなり、姿勢が変わりました。
自宅でできるストレッチも教えてもらえるので、施術後の良い状態が長持ちします。」
> 50代男性・立ち仕事
「肩甲骨がガチガチで動かず、毎日湿布を貼っていましたが、施術後は肩が回る!
仕事中も疲れにくくなりました。」
—
📍 まとめ
万能ストレッチ整体は、単なるリラクゼーションではなく、身体本来の動きを取り戻すためのメソッドです。
長崎市で「根本から良くしたい」と思っている方にこそ、一度体験してほしい施術です。
—
📍 からだラボ整体院NAGASAKI
🏠 長崎市築町5-17 磯部ビル2F
📞 095-895-8864
コメント