【ストレッチ 鍼治療 長崎市 整体】「気づけばずっと腰が重い」 ― 洗濯機を持ち上げた時に“何かがズレた”かも ―

「特に何をしたわけでもないのに、腰がずっと重いんです」

「もしかしたら、洗濯機を持ち上げたときに痛めたかもしれません…」

 

このように語るのは、長崎市内にお住まいの50代男性(デスクワーク+週末の家事負担多め)の患者様です。

初診時、腰だけでなく肩・背中・足にも「どんよりとした疲れ」が抜けず、睡眠を取っても回復しない状態。

「整体は正直どこも同じと思っていたけど、妻のすすめで…」と、からだラボ整体院NAGASAKIに来院されました。

 

 

 

🔍 ご本人の自覚症状

 

腰の重だるさ、朝起きると特に硬い

 

洗濯機を持ち上げた翌日から違和感が続く

 

デスクワーク後に背中全体が張ってくる

 

以前より疲れが抜けない

 

睡眠を取っても体のどこかが痛い

 

脚のだるさもあり、立ち上がるのがつらい

 

 

「腰を痛めた」というより、「全身が疲れている」。

そんな曖昧な不調を抱えている方は、実は非常に多いのです。

 

 

 

🩺 カウンセリングと検査で分かったこと

 

初回の検査でわかったのは、

 

骨盤の左右差(右がやや前方にねじれ)

 

腰椎(特にL4〜L5)の可動制限

 

背中の筋膜の硬直

 

呼吸が浅く、肋骨の動きが小さい

 

 

特に、洗濯機を持ち上げた「中腰+ねじり」の動作が、

腰だけでなく背中の筋膜にも負担をかけていたことが推測されました。

 

つまり、**腰の痛みは“腰だけの問題ではなかった”**のです。

 

 

 

💡 からだラボ整体院NAGASAKIでの施術アプローチ

 

当院では、いきなり腰を揉んだり強く押したりすることはしません。

まずは「動かせる身体づくり」を目的に、全身のバランスを整えていきます。

 

施術ステップ

 

1. 骨盤・股関節の調整

腰への負担を減らすために、骨盤の歪みをリセット。

腰椎が正しい位置で動けるようにします。

 

 

2. 背部・肩甲骨のリリース

腰を支える背中の筋膜を緩めることで、全身の連動を取り戻します。

 

 

3. 呼吸の改善

浅い呼吸は自律神経を乱し、疲労を抜けにくくします。

胸郭の動きを整え、「吸う・吐く」で体幹が使えるように。

 

 

4. 動作トレーニング(セルフケア)

洗濯・掃除・仕事中に腰を守る動作法を指導。

動きの癖を修正し、再発しない体へ導きます。

 

 

 

 

 

📋 ご自宅でのセルフチェックリスト

 

以下のチェックに3つ以上当てはまる方は、

「腰の筋膜+骨盤バランス」が乱れている可能性があります。

 

✅ 朝起きた時に腰が重い

✅ 長時間座ると腰がつらくなる

✅ 足の疲れが取れにくい

✅ 深呼吸がしづらい

✅ 肩や背中のコリが常にある

✅ 腰痛が出たり引いたりを繰り返す

✅ 整体やマッサージを受けても戻りが早い

 

→ 該当する場合は、早めのメンテナンスをおすすめします。

 

 

 

💬 継続来院者様の声

 

> 「身体が動くって、こういうことなんですね」

からだラボさんに通うようになってから、朝の動きが全然違います。

最初は「腰の痛みを取ってもらうだけ」のつもりでしたが、今は身体の軸が安定している感覚があります。

一日中デスクに座っていても疲れ方が変わり、週末の家事もスムーズに。

 

「腰痛=マッサージでは治らない」と知れて良かったです。

 

 

 

 

 

🧠 なぜ“原因が分からない腰痛”が続くのか?

 

多くの方が「何もしていないのに痛くなった」と感じます。

しかし実際には、日常の積み重ねが限界に達したタイミングで痛みが出ることがほとんど。

 

デスクワーク・家事・スマホ姿勢・運動不足など、

小さな“負荷の貯金”が腰や背中に溜まり、ある日「ドン」と出てしまうのです。

 

だからこそ、「痛みの出ない動けるカラダ」づくりが必要です。

痛みを取るだけでなく、再発を防ぐための動き・姿勢・呼吸を整える。

これが当院が大切にしている理念です。

 

 

 

🌿 継続メンテナンスの重要性

 

今回の男性患者様も、初回の改善後「軽くなった!」と笑顔に。

しかし、根本改善には定期的なメンテナンスが欠かせません。

筋膜や関節の癖は、長年の姿勢・動作の積み重ねによって形成されています。

 

当院では「卒業」を目指しながらも、

再発防止とコンディション維持のための月1回のボディメンテナンスを推奨しています。

 

 

 

🌈 「腰痛=老化」ではありません

 

60代でも、70代でも、体は正しく整えれば変わります。

「痛みを我慢して動けない時間」を、「好きなことができる時間」に変える。

その第一歩が、「動けるカラダ」への再スタートです。

 

 

 

💬 院長コメント

 

> 腰痛の多くは、筋肉ではなく「動かせなくなっている身体」から起こります。

年齢や仕事のせいにせず、動作を整え、呼吸を整え、体を再教育すること。

それが本当の意味での「根本改善」です。

 

 

 

 

 

📍 ご予約・お問い合わせはこちら

 

> からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP

📅 WEB予約

 

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。