[ストレッチ 長崎市 整体] ウォーキングで起こる足首の痛み・強張りを改善!患者様の声インタビュー

はじめに

 

「毎日のウォーキングが健康のためだと思って続けているのに、足首の痛みや強張りで逆につらくなっている…」

そんなお悩みを抱えていませんか?

 

特に40代以降の方は、体重のかかり方や足首の柔軟性の低下、さらには長年の生活習慣のクセなどで足首に負担が集中しやすくなります。

その結果、「歩き始めが重い」「途中で足首が固まる」「帰宅後にズキズキ痛む」 といった症状が出やすいのです。

 

今回は、からだラボ整体院NAGASAKIに通われている患者様の声をインタビュー形式でご紹介しながら、足首の痛みや強張りの原因・改善方法についてお伝えします。

 

 

 

インタビュー形式:患者様の声

 

🎤 インタビュー対象

 

60代女性

 

趣味:ウォーキング(毎日5,000〜7,000歩ほど)

 

主訴:足首の痛み・歩き始めの強張り

 

 

 

 

Q:来院される前はどのような状態でしたか?

👩「健康のために毎日歩くのが習慣でした。でも、ここ数年で歩き始めると右足首の外側がギシギシ固まる感じがして…。長く歩くと痛みも出てきて、楽しみだったウォーキングが苦痛になってきたんです。」

 

 

 

Q:その症状を改善しようと何かされましたか?

👩「自分なりにストレッチをしたり、湿布を貼ったりしました。でも一時的には楽になっても、次の日また歩くと同じ症状の繰り返し…。『年齢のせいかな』と思って諦めかけていました。」

 

 

 

Q:当院を知ったきっかけは?

👩「主人が肩こりで通っていて、『ここは全身をしっかり診てもらえるから相談してみたら?』と勧めてくれたのがきっかけです。」

 

 

 

Q:実際に施術を受けてみてどうでしたか?

👩「最初の施術で『足首だけじゃなく股関節や背中も関係している』と説明を受けて驚きました。足首ばかりを気にしていましたが、実は体のバランス全体が崩れていたんですね。施術後は足首がスッと軽くなり、歩き始めの強張りが和らぎました。」

 

 

 

Q:その後の変化はいかがですか?

👩「通い始めて2ヶ月くらいで、ウォーキングがまた楽しめるようになりました!今では歩く前に教えていただいたセルフストレッチをしてから出かけるのが習慣です。足首の痛みが減っただけでなく、姿勢も良くなったと周りに言われるようになって嬉しいです。」

 

 

 

Q:同じ症状で悩んでいる方へメッセージをお願いします。

👩「『足首の痛み=年齢のせい』と決めつけないで、一度体を見直してみるといいと思います。私はここに通って、またウォーキングを楽しめるようになりました!」

 

 

 

足首の痛み・強張りの原因とは?

 

患者様の症例からも分かるように、足首の痛みは単に「足首だけの問題」ではありません。

 

✅ 股関節や骨盤の可動域低下

 

✅ 背中や肩甲骨の硬さによる姿勢の崩れ

 

✅ 足裏アーチの低下(扁平足・外反母趾など)

 

✅ 長時間の立ち仕事や歩き方のクセ

 

 

これらが重なることで、歩行時に足首へ過剰な負担がかかり、強張りや痛みが生じてしまうのです。

 

 

 

セルフチェックリスト

 

以下のチェックリストでご自身の状態を確認してみてください。

 

[ ] 歩き始めに足首が重だるい

 

[ ] 長く歩くと足首の外側や内側が痛む

 

[ ] 朝の一歩目が特に辛い

 

[ ] 正座やしゃがみ動作が苦手

 

[ ] 足裏が硬く、アーチが潰れている気がする

 

[ ] 足首を回すとゴリゴリ音が鳴る

 

[ ] 以前より歩幅が狭くなった

 

 

3つ以上当てはまる方は、足首だけでなく「全身のバランス改善」が必要なサインです。

 

 

 

当院のアプローチ

 

からだラボ整体院NAGASAKIでは、足首の痛みを「部分的な不調」とは捉えません。

 

足首の可動域チェック

 

股関節・骨盤の柔軟性確認

 

背骨・肩甲骨の動きの評価

 

歩行時の体重移動のクセ

 

 

これらを総合的に分析し、全身を整えながら足首の動きをスムーズにする施術を行います。

さらに、日常で取り入れやすいセルフストレッチもお伝えし、再発を防ぐサポートをします。

 

 

 

まとめ

 

ウォーキングは健康にとても良い習慣ですが、足首に痛みや強張りがあると継続が難しくなります。

今回ご紹介した患者様のように、「足首だけをケアするのではなく全身のバランスを整えること」が改善の鍵です。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP
📅 WEB予約

関連記事

この記事へのコメントはありません。