【50代女性 デスクワーク 足首の痛み】インタビュー形式ブログ

こんにちは。からだラボ整体院NAGASAKIのブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は「デスクワークをしている50代女性」によく見られる 足首の痛み・張り感 について、実際に当院へ来院された患者様の体験談を「インタビュー形式」でご紹介していきます。

 

長時間のデスクワークは「腰痛」や「肩こり」のイメージが強いですが、実は 足首への負担や痛み に悩む方も少なくありません。特に50代は、更年期や筋力低下も重なり、足首の不調が長引きやすい世代です。

 

今回は、患者様の実体験と共に「足首の痛みの原因・セルフチェックリスト・改善方法」を詳しく解説していきます。

 

 

 

🎤 インタビュー開始

 

― 当院に来られる前、どのような症状でお困りでしたか?

 

👩 患者様(50代女性・事務職):

「ここ数か月、右足首の外側に ズキッとした痛み を感じるようになりました。最初は『軽い捻挫かな?』と思って放置していたんですが、デスクワーク中にずっと同じ姿勢でいると 足首の周りがパンパンに張る感じ がして…。夕方になると靴がきつくなることも増えてきました。」

 

― デスクワークなのに足首に痛みが出るのは意外ですね。

 

👩

「そうなんです。自分でも『どうして?』と思いました。立ち仕事の人がなるイメージだったので…。でも考えてみると、私の仕事は 一日中パソコンに向かって座りっぱなし。お昼もコンビニ弁当をデスクで食べることが多いので、ほとんど歩かないんです。そのせいか、足の血流が悪くなって 足首が重だるい・痛い という状態が続いてしまいました。」

 

 

 

🩺 足首の痛みの原因(デスクワーク特有の落とし穴)

 

院長(高崎):

「実はデスクワークの方でも、足首の痛み はよく起こります。特に50代になると、次のような要因が重なって出やすくなります。」

 

1. 血流不足:座りっぱなしでふくらはぎの筋肉が動かない → 足首にむくみや張り感

 

 

2. 姿勢の崩れ:猫背や前傾姿勢が長引く → 足首に体重のかかり方が偏る

 

 

3. 筋力低下:特に足首を支えるインナーマッスルが弱る

 

 

4. 靴・ヒールの影響:仕事でパンプスや硬い革靴を履く → 足首の可動域が制限され痛みに

 

 

5. 更年期・ホルモンバランス:関節の柔軟性が低下しやすい

 

 

 

👩 患者様:

「なるほど…。まさに全部当てはまります。血流も悪いし、姿勢も悪いとよく言われますし…。やっぱりデスクワークだからこそのリスクなんですね。」

 

 

 

✅ セルフチェックリスト(足首の痛み・張り感)

 

以下の項目に 3つ以上当てはまる方は要注意 です。

 

朝起きた時よりも夕方の方が足首が痛い

 

靴下の跡が強く残る(むくみやすい)

 

足首を回すと「ポキポキ音」や「ひっかかり」を感じる

 

片足立ちが10秒以上できない

 

正座やしゃがみ姿勢がつらい

 

足首の外側・内側が押すと痛い

 

デスクワーク後に足が冷たい・しびれる

 

 

👩 患者様:

「私は5つも当てはまりました…。やっぱり放置しないで来てよかったです。」

 

 

 

💡 施術と変化

 

院長:

「当院ではまず 全身のバランスをチェック します。足首の痛みでも、原因は股関節や骨盤、さらには肩の姿勢まで関係しているからです。

 

この患者様の場合は、

 

骨盤の前傾

 

太もも外側の張り

 

足首の可動域制限

 

 

が見られましたので、以下の施術を行いました。

 

骨盤・股関節の調整

 

ふくらはぎ・足首周囲の筋膜リリース

 

デスクワーク用の姿勢改善ストレッチ指導

 

 

👩 患者様:

「施術後は足首が軽くなって、長年の重だるさがスッと抜けた感じでした。家でもできる簡単なストレッチも教えてもらえたので、仕事の合間に実践しています。」

 

 

 

🌱 患者様の声

 

👩

「足首の痛みって軽く見ていたんですが、体全体のバランスが崩れていたのが原因だったとわかり、本当に驚きました。施術を受けてからは、夕方のむくみがかなり減り、足首の痛みも気にならなくなった んです。

 

以前は『歳だから仕方ない』と諦めていましたが、正しくケアすれば改善できるんだと実感しました。同じようにデスクワークで足首がつらい方に、ぜひ一度体験してほしいです。」

 

 

 

📌 まとめ

 

50代のデスクワーク女性でも 足首の痛み・張り感はよく起こる

 

血流不足・姿勢の崩れ・筋力低下が主な原因

 

セルフチェックリストで当てはまる人は要注意

 

骨盤や股関節の調整とストレッチで改善できる

 

 

足首の痛みは「歩き方」「姿勢」「全身バランス」と深く関わっており、放置すると膝や腰の痛みにもつながります。

 

 

 

📍 からだラボ整体院NAGASAKI

長崎市築町5-17 磯部ビル2F

📞 095-895-8864

🌐 公式HP
📅 WEB予約

 

 

関連記事

この記事へのコメントはありません。